128回展覧会アルバム
平成20年10月26日(日)
源友会出陳者
●成犬の部・・・・横浜の阿部さんと黒曜号
・・・・東京の古宮さんと大和号
・・・・横浜の内野さんと廉号
●壮犬の部・・・・山梨の小林代表と北杜ノ玄一狼号
・・・・長野の中さんと戸隠の高妻姫号
・・・・静岡の加藤さんと紅摩号
・・・・山梨の伊井さんと永遠号
・・・・東京の太田さんと小太郎号
●未成犬の部・・・・香川県の鈴木さんと讃岐の達磨号
横浜の内野さんと廉号
代表一言・・・見事1席おめでとうございます。壮犬6席から成犬1席入賞。体躯、構成抜群です。今回1席2席、源友会で獲りました。

東京の古宮さんと大和号 堂々の成犬2席獲得
代表一言・・・今までで一番素晴らしい仕上がりです。毛艶も立ち込みも最高です。

山梨の伊井さんと永遠号
代表一言・・・今回は残念ながら入賞できませんでした。次回、入賞に向けて頑張って下さい。

長野の中さんと戸隠の高妻姫号
代表一言・・・未成犬6席から壮犬2席に入賞。おめでとうございます。尾の保持さえできれば1席も可能。

横浜の内野さんと廉号の個体審査の風景
代表一言・・・内野さんが犬の後方に立つのがベストです。

横浜の阿部さんと黒曜号の個体審査の風景
代表一言・・・阿部さんが犬の後方に立てればベストです。残念ながら虎毛がないのが惜しまれます。虎毛があれば入賞可能です。

東京の杉本さんと日出狼姫号
代表一言・・・次回の未成犬に期待しています。構成は大変良いです。

東京の古宮さんと大和号の個体審査の風景
代表一言・・・犬の体躯構成は抜群です。壮犬の時に4席でしたが、成犬ではそれ以上行くと予想していました。古宮さんの立ち居地が、犬の後方であればベストです。

名古屋の近藤さんと生後3ヶ月牝の幽姫号
代表一言・・・来年の4月の展覧会では、上位入賞を期待しています。

東京の太田さんと小太郎号
代表一言・・・残念ながら今回は入賞なりませんでした。一回り絞れば間違いなく入賞できます。成犬に期待しています。

香川県の鈴木さんと讃岐の達磨号の個体審査の風景
代表一言・・・やや腰高ですので、今後の運動管理に注意して下さい。犬は大変良い犬です。

壮犬牡の審査の風景、小林代表3席。
代表一言・・・内心1席2席には負けておりません。賞は時の運で仕方ありません・・。

成犬牡の総合審査の風景
代表一言・・・(前から)内野さんと廉号、古宮さんと大和号。同犬とも堂々たる立ち込み姿です。今回はおめでとうございました。

源友会の子犬達
代表一言・・・将来が楽しみです。

源友会の昼食風景

源友会の昼食風景

源友会の昼食風景

|